昨晩のWSJ記事
米国株の高値更新、続伸にもかかわらず、アメリカの個人投資家層は「冷めている」と報じている。
記事は“That might be a problem”と買いているが、おいおい、それはどう考えても吉兆だろ(^_^;)

quote:"Stock Rally Fails to Spur Big Inflows Into Mutual Funds
Individual investors keep tiptoeing back into the U.S. stock market.
And that might be a problem.
Despite growing signs that the economy is gaining steam and the relentless climb of stocks
even after the Federal Reserve said last week it will shrink its monthly bond purchases, many
investors still feel tepid about the overall stock market.

Steep losses suffered during the financial crisis still weigh heavily on investment decisions by
many mom-and-pop investors."

another article:"Individuals aren’t putting on their rally caps quite yet, either.
Over recent years, the steadiest rise has been in the number of investors who say they are
neutral on stocks. Even with last week’s jump in bullishness, an average 30.7% of investors
were neutral on stocks each week this year."
***

このことの含意は? 
個人投資家が直接、間接とも株式保有比率を上げていないなら、ヘッジファンドを含む機関投資家、企業の自社株買いなどが株式の買い手だということになる。米国でも年金などは高値を追って買い上げるような投資はしないから、ヘッジファンドなどの短期筋が続伸の主体だとすると、年明け後に目立った反落もあるかもしれない・・・ということになる。

ただし大衆的なユーフォリアが生じていないなら、反落局面では個人投資家や長期投資家の買いが出て株価を反発させる余力も潜在的に高いと言えるかもしれないね。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takenakamasaharu/  Yahooニュース個人
 
本日の午後から1月2日までインドネシアにダイビン・ツアーで遊びに行ってきますので、これが本年最後のブログです。 今年は資産運用面でエキサイティングな年でしたね。2014年も皆さまのご多幸をお祈り致します<(_ _)>
イメージ 1